絵付け体験
ご予約・お問い合わせ
0569-77-6012
SPECIAL EVENT
「ねんどでアニメ ワークショップ」を開催しました。〈終了〉
「ねんどでアニメ
ワークショップ」は、2022年8月6日・7日にとこなめ観光協会常滑支部と淑徳大学の学生団体(メディア交流団体・しゅくとこまねっ子)が共同で開催した子ども向けのイベントです。子どもたちが学生と一緒に夢中になって撮影したコマ撮り映像をご覧ください。
NEWS
- 2023/3/18
- 「ネット予約特別コース」受付再開!
- 2023/3/7
- 「ネット予約特別コース」一時中止のお知らせ
- 2022/11/20
- 【絵付け体験】 ハートの招き猫のご予約スタート!
- 2022/7/30
- 土管坂休憩所のHPができました!

休憩どころ
土管坂休憩所では、夏の間は地元で永く愛されている常滑牛乳さんのアイスクリームや冷たいお飲み物などをご用意しています。やきもの散歩道は主に丘の上に構成されていますので、散歩でおつかれの際はぜひ寄ってみてください。その他、地元のお土産などもご購入いただけます。また、衛生陶器メーカー3社によってつくられた「蔵のトイレ」も併設していますのでお気軽にご利用ください。

休憩どころ
土管坂休憩所では、夏の間は地元で永く愛されている常滑牛乳さんのアイスクリームや冷たいお飲み物などをご用意しています。やきもの散歩道は主に丘の上に構成されていますので、散歩でおつかれの際はぜひ寄ってみてください。その他、地元のお土産などもご購入いただけます。また、衛生陶器メーカー3社によってつくられた「蔵のトイレ」も併設していますのでお気軽にご利用ください。

常滑焼の販売
各種常滑焼を展示販売しています。器やかわいい鉛筆立てや昔つくられていた陶製人形などいろいろな常滑焼をお買い求めいただけます。やきもの散歩道内にも個性あふれるやきもの専門店がたくさんありますので、ご希望のお店・商品にたどりつけるようにご案内もいたします。

常滑焼の販売
各種常滑焼を展示販売しています。器やかわいい鉛筆立てや昔つくられていた陶製人形などいろいろな常滑焼をお買い求めいただけます。やきもの散歩道内にも個性あふれるやきもの専門店がたくさんありますので、ご希望のお店・商品にたどりつけるようにご案内もいたします。

観光案内
やきもの散歩道をはじめ、常滑市内の魅力がつまったパンフレットやマップなどを配布しています。常滑に詳しいスタッフも駐在していますので、どうぞ気軽にお声かけください。

観光案内
やきもの散歩道をはじめ、常滑市内の魅力がつまったパンフレットやマップなどを配布しています。常滑に詳しいスタッフも駐在していますので、どうぞ気軽にお声かけください。

蔵のトイレ
常滑市内のトイレメーカー『Janis』、『LIXIL』、『TOTO』の協力を得て整備された『蔵のトイレ』にぜひお立ち寄りください。改築した土蔵の1階には、市内メーカー3社の洋式個室トイレを配置しています。2階にはゆったりとした落ち着いた空間に女性のためのパウダールームを用意しています。

蔵のトイレ
常滑市内のトイレメーカー『Janis』、『LIXIL』、『TOTO』の協力を得て整備された『蔵のトイレ』にぜひお立ち寄りください。改築した土蔵の1階には、市内メーカー3社の洋式個室トイレを配置しています。2階にはゆったりとした落ち着いた空間に女性のためのパウダールームを用意しています。
常滑焼 絵付け体験
土管坂休憩所では、まねき猫やマグカップなど、絵の具と筆を使ってオリジナルの絵付け体験ができます。絵付けをしたやきものは、焼成をして後日引き渡し、または郵送(送料別途)をいたします。絵付けをしたやきもののお渡しは約1ヶ月後となります。大人からお子さんまで楽しめる絵付け体験です。